• HOME > BLOG > 本気のメイクアップ。
      • 本気のメイクアップ。
      • BAR
        • 2015.11.22
        • IMG_0906

          IMG_0837

          IMG_0866

          3ヶ月に及ぶ準備期間を経て、私の初の役者デビューとなる劇団アランサムセの舞台「メイクアップ」が昨日千秋楽を迎え幕を閉じました。
          この間たくさんの方に足を運んでいただき連日満員御礼、とても充実した日々でした。
          何よりも現場の役者の方々に同じ役者という立場でこんな近くで接することができたのは何にも代え難い財産になりました。
          役者って表現方法は違えどミュージシャンとの共通点があまりにも多くて。
          積み重ねてきた経験値による引き出しの多さはもちろんだけれど、プラス勘の良さや客観性、読み取る力や洞察力がかなり求められるんだなあと。
          そして何よりも「本気度」。
          どんなジャンルでもそうだけどやっぱり「本気」の人は違う。
          本気の人はあれもこれも欲さない、たったひとつの輝く場所をちゃんと知っている。
          たくさんの本気を見て、たくさんの本気に触れて、始まりから終わりまで心が震えるくらいに学ぶことだらけでした。

          今回私が任された役は自分の本名を隠してメジャーデビューする21歳の女の子。
          実際の私は、幸運にも周りに理解者だらけで、自分自身もわりと楽観的で他の人と違ってむしろラッキーくらいに思っていたので、ルンヒャンという名前でなんの問題もなくメジャーデビューしましたが、この世にはいろんな境遇の人たちがいることも事実で。それはいいとか悪いとか簡単にジャッジできることでもなく。
          自分にはない新しい感覚の人物像を自分の中で育てるというのは、難しくもあり新しい経験でもありました。
          あと年齢設定ね!笑
          稽古中はどうがんばってもたまに30歳半ばのふてぶてしさ(笑)が出たりして、その度に演出家に「ルンヒャン!昔の初々しさを思い出して!」って何度も何度も指摘される始末。初々しさってなんだっけ。そもそも私に初々しい時代なんてあったっけ。ぽかーーん。(遠い目)
          ほんとこの部分はかなり苦戦しましたが、なんかまあ大丈夫だったっぽい。今んとこクレーム入ってないし。うんうん。

          とにもかくにも、始まってしまえば終わるのもあっとゆうま。
          千秋楽が終わったと同時に会場がばらされ、あとかたもないスッカラカンな劇場を見て、舞台って潔いなあ・・・と思いました。
          役者の仕事が来たらまたやりたい?という質問が何度かありましたが、答えはYES!
          演出家の金さん、共演者の皆様、スタッフの方々、素晴らしい機会をくださり感謝します。
          そして足を運んでくださった皆皆様、心からありがとうございました!

          IMG_0905

          あ、会場で一足お先に配布しました出来たてホヤホヤ「新春ルンヒャンSHOW!2016」のフライヤー。
          大好きなligh.の菅原大介さんがデザインしてくれたこれ、かなり気に入っております。ゴールド感がおしゃんてぃ!
          いろんな会場でこれから配布されると思うので、ぜひ手にとって見てね。ひさしぶりのワンマンライブ内容も盛りだくさん、私自身とても楽しみなのです。

          IMG_0947

          新春ルンヒャンSHOW! -RUNG HYANG NEW YEAR LIVE 2016-

          「さくらびより」でメジャーデビューし、現在ソロとしてはもちろんDRAMATIC SOULのメンバーとしても活躍中のシンガーソングライター・ルンヒャンによる、2016年初のワンマンライブが開催決定!
          新年の幕開けにふさわしいスペシャルなゲストも登場するらしい!?お楽しみに!

          ◼︎日時
          2016年1月8日(金)
          Open 18:00 / Start 20:00
          ※入れ替えなし、休憩あり
          ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
          ■ミュージックチャージ
          予約3,500円 / 当日4,000円
          ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
          ◼︎会場
          渋谷JZ Brat(渋谷セルリアンタワー内)
          http://www.jzbrat.com/
          ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
          Supported by
          オオニシユウスケ(g)
          小林岳五郎(p,key)
          砂山淳一(b)
          村上広樹(ds)
          ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
          ◼︎予約・お問い合わせ【渋谷 JZ Brat】
          03-5728-0168(15:00-21:00)
          https://www.jzbrat.com/form/index.html?name=新春ルンヒャンSHOW!%3cbr%3e+-RUNG+HYANG+NEW+YEAR+LIVE+2016-=1月08日




          さて!明日は千葉でインストアライブ!お近くの方はぜひに。

          11/23(月・祝)
          時間:1st Stage 13:00〜 / 2nd Stage 15時〜
          場所:イオン マリンピア4Fイベントスペース(千葉市美浜区高洲3-13-1)
          http://shop.aeon.jp/store/01/0106850/shop_info/map/

          料金:観覧無料
          ☆イベント終了後、CDの即売会&サイン会を実施致します。
        • Tweet

      • ▲
        • HOME
        • PROFILE
        • BLOG
        • INFORMATION
        • LIVE
        • MUSIC
        • CONTACT

      • BLOG
      • BAR
      • 2020.12.24
      • 瑛人『すっからかん』
      • 2020.09.18
      • New EP『MIST』が2020年9月30日(水)配信リリース決定! 収録曲『Fall』先行配信中!
      • 2020.07.10
      • ポッドキャスト『ルンヒャンゼミ』スタート!
      • 2020.04.02
      • 桜が見える
      • 2020.01.15
      • RUNG HYANG “DOCUMENTARY” RELEASE LIVE TOUR!
      • LIVE SCHEDULE
      • BAR
      • RUNG HYANG “DOCUMENTARY” RELEASE LIVE TOUR!
      • 1.24(fri) hotel koé tokyo weekend event @ hotel koé tokyo
      • 1.20 (mon) New Year Special LIVE! @ JZ Brat SOUND OF TOKYO
      • 11.30 (土) RUNG HYANG NEW EP “DOCUMENTARY” RELEASE PARTY hotel koé tokyo
      • 11.17 (日) RUNG HYANG & HA MYONG SU SPECIAL LIVE 2019 in OSAKA
      • INFORMATION
      • BAR
      • 2020.09.18
      • New EP『MIST』が2020年9月30日(水)配信リリース決定! 収録曲『Fall』先行配信中!
      • 2020.07.10
      • ポッドキャスト『ルンヒャンゼミ』スタート!
      • 2020.01.15
      • RUNG HYANG “DOCUMENTARY” RELEASE LIVE TOUR!
      • 2019.10.25
      • RUNG HYANG NEW EP『DOCUMENTARY』各主要配信サイトにてリリース決定!
      • 2017.11.13
      • NEW ALBUM『PHOTOGRAPH』リリース決定!


    • │INFORMATION│LIVE|MUSIC|BLOG|CONTACT│サイト利用規約│プライバシーポリシー│HOME|
      Copyright (C) Rung Hyang, All Rights Reserved.
      当サイトに掲載されている全ての画像、音楽、文章、データの無断転用、転載 をお断りします。
      Powered by 有限会社 朝日コンテンツ